断捨離 剛工務店株式会社

シェアスペース

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今週のGOチョイス一言

地球は祖先から譲り受けたものではない
子供達から借りているものだ

ネイティブアメリカンの言葉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

最近のランチ。
ついつい「大盛」を注文してしまいます。

本日は
車のことは全てお任せの
BBQ仲間のモーリーに
トラックの車検をお願いしながら情報共有。

同級生、誕生日近い。
好きなお酒、好きな食べ物もほぼ一緒。。。

やっぱり同じタイミングで
お腹まわりが気になる。。。

私は、炭水化物を
モーリーは、揚げ物を

「気をつけよう」
again
「気をつけよう」
と誓う

そんな月曜日の剛(ごう)です。

モーリー
今年もニンニクありがとう!



今週のブログも
一つお付き合いください。

断捨離

先週から頭の中で

「不要なものを捨て、必要なものを整理して取り入れていく」

そんな言葉がずっとグルグルと巡っていいました。

今年の半分となる6月。

良い機会だと思い。まずは、、、

書類整理

土曜日の夜から、ひたすら書類の整理のスタート。


※もっとも〜っと沢山ありますw

残しておく基準は
・これからやりたいと感じる。または、思っている資料
・今、実行中の資料

これを「一先ず」ファイルに閉じました。



※タイトルの付け方が下手です。誰かアドバイスください〜

「あぁ〜、棚がいっぱいだぁ〜」
もう、これ以上は納まりません。
溢れてしまいます。

事務所資料の私のルール(基準)は
・1坪内に納まるように、出来るだけ紙ベースのものを残さない
です、、、
もういっぱいです。。。

これでは、「新しいもの」が入ってこない。
これではいけない。

ファイルを閉じながら
「今回は、あくまで一先ず。」
「どんなものがあるのか?」の整理としよう!
と決めました。

次回は、このファイル内の資料を
・スキャンしてシュレッダー。
・HPで見れるものはPCでBOOKマーク管理。
これで、事務所内のスペース確保と事務作業の効率化を図りたいと思っております。

今回も沢山のシュレッター屑が出ました。


次回は、相当出そうな予感です。

そして、使いこなせていないツールたちからの叫びが、、、
「折角、僕を選んでくれたんだから、、、使ってよ。。。」

・360°カメラくん
・FLIR赤外線カメラくん
・4Kハンディーカムくん
・一眼レフカメラくん
そしてレンズたち、、、
そして参考に買った本たち、、、

ほったらかしでごめんよぉ

携帯カメラには無い
「彼ららしさ」を絶対に引き出したいと思います。
※私次第ではないか!(お叱りの声)

そして頭の中を整理をして進めたいと思うのが、、、

「外物置」と「シェアスペース」の活用

最近、シェアスペースの玄関ドアを開けながら事務作業をしていると
下校途中の小学生が珍しそうに中を覗いている姿が
掃き出しのガラスに映ります。

「気をつけて帰りなよぉ」

私が声をかけると、色々と質問されます。
・なんの仕事をしているの?
・これ一人で作ったの?
・住んでるの?
・あの中は何を作っているの?(工場の中)
興味を持ってもらえるの嬉しいです。
しかし、、、
言葉では説明を私なりにするのですが
パッと「これやってみる?」と言えるような
自社のお仕事を体感して知ってもらえる
空間の用意ができていない。。。
そう感じます。

社会体験やお家づくり体験。
大工体験や職人体験。
または木育や防災。そして
環境問題を伝えられる所にいるのに、、、
これではいけない。

理念に「地域の暮らしの縁(よすが)となる」とあります。

まずは、大人も子供も寄りやすい空間作りが大切。

キーポイントとして、進めたいのは「外物置の建築」

これで駐車場まわりの整備も進み
一気に空間作りが出来る計算ではあります。



それにはルール(基準)の整理を、、、
・確認申請の必要の無い規模で。
・BBQグリル、ツールを収納
・外流しを設置。
・外壁は「焼杉」。
・太陽熱温水器を設置
・シェアスペースのコンセプトに沿った使い方が出来ること
・ピザ窯も作りたい、、、
予算も決めて整理していこう!

事務所資料整理で色々やりたいワークショップなどが
あるのを思い出しました。

まずは、「外物置をきっかけ」に
この敷地内を活用しきる計画を整理していきます。


※上棟時に世誉くんがドローン撮影してくれました。

未来の子供たちのために

今週、木曜日は「学校建築脱炭素研究会シンポジウム」
オンラインで参加いたします。



地元の小中学校の学び場の環境として「子どもたちのために」
重要なことであります。

後輩で友人でもある新藤市議会議員には、いつもいろんな場面で
学校、公共施設の「断熱化」の重要性をお話ししてきました。
実際、新藤市議のご自宅も断熱改修しており
自分でも私からのしつこいくらいの話と体感で
「断熱」や「脱炭素」の重要性をご理解をいただいております。

今回、SNSで情報をキャッチ。

即座に新藤市議に「伊勢崎市の関係者へご案内ください」とお願いしました。

さすがです。

すぐに市役所の関係する課へ直に足を運んでくださり、ご案内してくださいました。

継ぐ日に

「学校施設課の課長から連絡があり、参考に参加させていただくそうです。」
新藤市議から連絡をいただきました。

これを機会に伊勢崎市も「学校断熱改修プロジェクト」が動き出してくれたら嬉しい限り。

子供達から「借りている地球」

伊勢崎市のみんなでしっかりと
「豊かで安心な住み良い環境」を子供達へお返しする。

私も理念の元、このまま邁進して参ります。

しげガレージ更新しました。



最後までお付き合いいただきありがとういございました。

◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯L
剛工務店は群馬県伊勢崎市で、匠の技と自然素材と高気密高断熱住宅
小さなエネルギーで豊かな暮らしのお住まいづくり
Ua値0.3以下、C値0.3以下、耐震等級3(許容応力度計算)を基本仕様に新築、リフォーム、リノベーションを行う工務店です。木製トリプルガラスサッシ、木製高断熱玄関ドア

規矩準縄の家
剛工務店株式会社
代表取締役 生形 剛
〒370-0105
群馬県伊勢崎市境伊与久3268−1

mail
info@go-koumuten.com

instagram
@50koumuten

HP
https://go-koumuten.com/

◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯Lー|◯L

コメント

タイトルとURLをコピーしました